自己紹介って大切だ-その1

今週のお題「自己紹介」。

 年度が替わり、もしかしたら転勤していたかもしれない私は、もしかしたら今頃新しい職場で緊張した面持ちで自己紹介してたのかも…。と思いながらこのブログを書いています。

 この職場で15年を迎えました。新しい同僚も入ってきて、自己紹介するシーンもありますが、担当教科と学年と部活と分掌(校内での役割)を言うので精一杯ですね。あとは、徐々にいろいろ分かってきます。

 昨日は、あの先生私より上かなあ下かなあと探っていた先生が、私よりも3つも下であることが分かり、立ち位置(先輩だ私っていう気持ち)が明確になったり、若い体育の先生が前任校での教え子であることが判明したり、新規採用の先生が29歳だってことが分かったり…。まだまだ探りあいが続くわけです。私は女なので、年齢のこと意外とばっさり聞いたりしますが、既婚なのかとかお子さんがいらっしゃるのかとか、なかなか聞けないですね。でも知らないとお話しにくいこととかあったりして…。私が転勤したときは、知っておいてもらいたいパーソナルデータはばっさり言ってしまおう!って思ってますが、横並びも気にしないといけませんしね。

 で、私の自己紹介…。はおはおです。1月に52歳になりました。主人と娘2人の4人家族です。長女は19歳です。ダウン症で知的障害と心臓障がいがありますが就労しています。次女は今月から高2です。私は高校で先生やってます。読書と映画鑑賞が趣味です。このあたりで私のブログのパーソナルデータはいいですかね。

春休み

 仕事柄今は春休みです。夏休みや冬休みは他の職業の方もお盆休みや正月休みなんかがあると思いますが、春休みはないですよね。特に高校の春休みは長いです。3月1日の卒業式が終わると、生徒たちはほとんど登校しませんし、20日前後には終業式があって正式に春休みに突入します。

 部活動があれば生徒たちは学校に来ますが、夏休みや冬休みと違って課外もないし、生徒のいない学校はとても静かです。まあ今うちではトイレの洋式化の工事してるのでちょっと騒がしいですが、生徒に比べればかわいいものです(笑)。

 例年8日が入学式・始業式ですが、日曜なので今年は9日が入学式です。昨年は次女の入学式に行きましたが、今年は受付担当です。ちゃんとスーツ着ていかなくちゃ。あークリーニング出したっけ?

 ちなみに春休みの高校教師は忙しいです。年度末のもろもろの仕事や、入試業務は神経を使います。正直一番しんどくて苦手な仕事です。そんな仕事もようやく終わりが見えてきました。今日は教科の資料を作って会議へ。明日は全体の会議です。会議が続くのも苦手です。何年やっててもこの時期の仕事はしんどい。

 来週には、学校にJKやDKがやってきて、活気あふれるというか騒がしい日々がやってきます。楽しみでもあり、いやーこのまま静かなほうが…なんて。

お花見大好き!その2

今週のお題「お花見」。

 今年はなかなかサクラが咲かなくて、咲きはじめたら今度は一気に満開に!4月1日に満開のサクラの下お花見をしました。長女のスペシャルオリンピックスのテニス仲間達と一緒です。

 長女はダウン症で知的障害があります。心臓にも障害があるので、生まれたばかりの頃は、とてもスポーツを楽しむなんて想像できませんでした。でも、私はスポーツが大好きなので、妊婦のときはマタニティースイミングへ、生まれてからもベビースイミングに行ってました。6歳になるのを待って、スペシャルオリンピックスという知的障がい児のスポーツプログラムに参加するようになりました。主治医の先生も、体力をつけるために適度な運動をと勧めてくださいました。長女も水遊びが大好きでした。

 泳ぐまでは、6年くらいかかりましたが、今はクロールとバックができるようになりました。そして16歳からテニスを始めました。弱視もあるので、ボールはあんまり見えていないはずですが、毎回とても楽しそうで、お花見でもメンバーのみなさんととても楽しそうにしています。テニスは空振りばかりで、全然上手にはなりませんが、いつかパパや妹とラリーをするのが夢なんだそうです。まだまだ先ですね…。

 そんなことを考えながら、満開のサクラの下、美味しいお弁当をいただきました。夜桜見物も宴会もしたいんだけどなあ~なんて思っていたことは長女には言えません(笑)

新年度を迎えて

 平成30年度が始まりました。内々にいろいろなことが決められてはいたものの、今日の会議で、正式に今年度が始まりました。

 この仕事に就いて30年目、この職場で15年目の今年は、少し仕事内容が変わりました。一番大きいのが、部活動の担当です。今までは文化部でしたが、数年ぶりに運動部の副顧問になりました。その話はまた今度したいと思います。そして、久しぶりに副担任になりました。3年の副担任は、あまり経験がありません。学ぶことの多い1年になりそうです。

 新年度を迎えて、人事異動で新しい先生とお仕事することになります。来年の今頃は私もそうなるのかなあなんて思いながら、緊張した面持ちの転勤されてこられた先生方の様子を見ています。私も新たな気持ちでとは言いませんが、気を引き締めてこの1年頑張りたいと思います。

 校外でも、忙しい1年になりそうなので、1つ1つ課題をクリアして、大きな目標を達成していきたいと思います。なんだかいらいらすることも多そうなのですが、元々楽観主義者なので、頑張って乗り越えて行きたいですね。今年度の個人的な仕事上の目標は「着実に」です。足もとをしっかり見て、任された仕事はもちろん大きな目標の達成のために着実に頑張りたいと思います。

3月最後の日に

3月が終わります。仕事柄3月は節目の月です。今月の喜怒哀楽を。

 まず、喜んだこと。長女がフライングディスク競技で全国大会に出場することが決まりました!!実はまだ初めて間もないのですが、女の子の競技者が少なくて、長女に話が回ってきました。やり始めてすぐ、長女は競技が気に入って前向きに取り組んでいましたし、日が浅いとは思えないほど、上手です(親バカ若干入ってます)。なので、いつか全国大会とか行けるといいねと話していたのですが、こんなに早くにチャンスが回ってくるなんて!9月に名古屋で大会です。

 怒ったこと。やっぱり人事異動ですね。怒ったというか呆れたというか…。3月7日に「転勤だから」と言われ、翌日には「あれはなくなったから」と言われる…。上司はとっても申し分けなさそうでした。「留任」が第一希望だったのに、転勤だと言われたので、「あーいらん子なんやなア」とちょっと拗ねてましたが、何だかもてあそばれた感じです(笑)。週明けにその顛末が新聞発表でわかったわけです。私の代わりには私の友人がはまってました。どこがどう動かなかったんだろう?謎です。

 哀しかったこと。友人同士の仲がとっても悪くなってしまったことです。二人は中学の同級生で、私はそのうちの一人のお店(美容院)のお客さんとして知り合って、仲良くなりました。その友だちの同級生と言うことでもう一人の友人のお店(飲食店)にも行く様になりました。元々の友人が独立開業する際もその友人は尽力してくれていたのに、突然何も言わずに店を閉店してしまったことにとっても怒っているようです。私は、閉店することは知っていたので、何で言わなかったんだろうと戸惑うばかりです。とっても仲がよかっただけに、「今度会ったらタダじゃおかない」なんて言うし…。どうしたものか…。とりあえず2人とそれぞれ連絡を絶やさないようにしておこうかなと思います。いつか以前のように仲良くなれますように。

 楽しかったこと。先週土曜日に、お世話になった先輩が31日で退職なので、食事会があり、20年位前に一緒の職場だった方々が集まりました。懐かしくて楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。20年位前といえば一番生意気だったときでして…。好き勝手やってたような…。そんな私のこともとてもやさしく見守ってくださった先輩方が今年もたくさん退職されます。お世話になりました。本当にありがとうございました。この気持ち届くといいなあ。

今年度を振り返ってみよう!

 私の仕事は教師なので、今日は今年度の仕事納めでした。今の職場の14年目が終わります。長いです。長く続けるとよいことももちろんありますが、悪いことのほうが多いなあって最近思います。10年くらいで転勤できたらよかったのですが、私が決めることでもないですから、しょうがないですね。

 今年度を振り返ってみたいと思います。あんまり悪いことはなかったけれど、よい事もなかったですね。んー一言で言うと、もうちょっと工夫しなきゃいけなかったんじゃないかなって1年でした。長く居るとこうなっちゃうんでしょうね。なかなか新しいことができなかったり、怠慢になってしまっていたかもしれません。

 この1年で一番の収穫は、ビジネス英語です。私は英語がとても苦手です。でも仕事でいつかは教えないといけないからと10年前にNOVAに2年間通いました。そのお陰で、外国人の方と目を合わせられるようにはなりましたが、あいかわらずしゃべるのは苦手です。そんな私がとうとうビジネス英語を指導することになってしまいました。この1年教材作りに頑張りました。英語が嫌いな私でも楽しめる、役に立つ授業を、私は教師なんだけど、生徒の気持ちになってやってみました。

 楽しかったです。んー授業って楽しい!!ってやりながら思いました。アクティブラーニングも取り入れて、英語だけじゃない、異文化理解をポイントにした授業を作って、生徒と一緒に楽しむ…そんな感じです。

 もう一つ、私がこの仕事を選んだきっかけになった科目をなんと20年ぶりに担当しました。大好きな科目です。生徒にも好きになってほしいなあって思いながら授業をしました。楽しかったなあ。

 授業って楽しい!そう思った1年でした。

アーモンドの花でお花見!

今週のお題「お花見」.

 ようやく桜が咲きました。20キロくらい先の街ではもう満開なのに、勤務先の周りはようやく5分から6分くらいでしょうか、でも今日はとても温かいので、一気に咲きそうです。

 職場には、日本庭園があります。そこには、アーモンドの木が生えています。アーモンドはサクラと同じバラ科サクラ属で、サクラよりもちょっと早く咲くんですね。サクラと同じ色の同じ形の花が咲きます。咲き方がちょっと違うんですが、その違いはほとんどわからないほどです。

 アーモンドの花が咲くと、もう春が来たんだなあって毎年思うのですが、今年は、アーモンドの花の開花も遅かったですね。毎年楽しみにしています。花を見ることは忘れないのですが、実を収穫することは今年もできませんでした(泣)。夏の最中に収穫しなくちゃいけないので、ついつい忘れてて、残念なことに秋になって落実しているんですね。今の職場にいるうちに収穫して食べてみたいなあと思っているのです。今年がラストチャンスかもしれません。

 アーモンドの花は今はもう満開の時期を過ぎましたが、まだまだ楽しめます。お花見に行って来ようかな。