地元の味

今週のお題「得意料理」。私は両親が佐賀出身で、生まれが札幌というめんどくさい生い立ちのため、実家は、佐賀や長崎でよく食べるものが登場し、焼肉と言えばなぜかマトンだったんです。おやつにはいきなりだんごや石垣もちがよく登場していたわけです。お餅やそうめん、豆腐は砂糖醤油やゴマ醤油や柚こしょうで食べるわけです。

 そんな私は就職して数々のカルチャーショックを受けます。焼肉は牛肉が普通で、お餅はきなこやあんこ、海苔を巻いて食べる。そうめんや豆腐はつゆで食べる。それも美味しいです。でもね、ジンギスカン大好きですし、お餅は砂糖醤油やゴマ醤油が最高に美味しいです。いきなりだんごや石垣もちには今でも目がありません。

 そういう目線で娘達を見ると…。娘達の大好物のメニューに「けんちょう」という郷土料理があります。大根とニンジンとお豆腐や油揚げなんかをだし・しょうゆ・みりんとか砂糖なんかで炊く料理です。けんちん汁の汁がない感じ(笑)。私はこの料理を結婚して初めて見ました。しかし、このあたりではごくごく普通の家庭料理で、しょっちゅう作られるものです。美味しいですよ本当に。家族全員大好きです。でもね、これって郷土料理だから、他県に行ったら自分で作らないと!娘よわかっているか?おばあちゃんにちゃんと習っときなさいよつくり方。私はできないからね!