長時間移動のコツ?

お題「長時間移動のコツ」

 年末年始のスロットでこんなお題が出てくるんですねえ。

 年末年始ではないけれど、我が家は遠出が大好きです。Pキャンするので大きな車で私と主人が交替で運転して旅に出ます。最初は九州へ、そして中四国、近畿へ、一番遠くは富士山でしょうか。休憩を入れると10時間くらいかかりました。伊勢神宮に行ったときは、途中で2つも大きな事故があって、30キロ渋滞に3度も巻き込まれて、やっぱり10時間近くかかりました。和歌山のアドベンチャーワールドに行ったときも渋滞にはまりまくってかなりかかりましたね。

 私も主人も子どもたちもまとまったお休みは年末年始やGW、お盆で、渋滞に巻き込まれることも多くあります。車での長時間移動では、休憩や給油が一番気を使うところです。余裕を持って早めに休憩・給油するようにしています。必ずSAには寄って特産品を味わったり、パンフレットや割引券なんかをゲットしたり。そして、移動中の楽しみの一つが、見逃した映画やドラマ・アニメのDVDの視聴です。出発の日が決まったら、何のDVDを借りて見るか考えるのも子どもたちの楽しみの一つです。

 彼女たちが当時は幼くて見ることがなかったドラマや見逃して友達が面白いと教えてくれたアニメを全巻一気に大人借りして一気に車内で見るんですね。新作じゃないので、7泊8日で借りられますし、溜まるばかりのTポイントを使ってばーんと借ります。渋滞になっても子どもたちは全く関係ないですね。むしろ渋滞歓迎?ずっと見てます。

 車での移動は、渋滞が予測できないので、紙おむつ(次女が最後に使っていた一番大きいサイズがちょっとだけ残っているので)を一応積んであるんです。それを使うことがないように娘たちは早め早めにトイレに行きますよ(笑)。よほどあれをはくのが嫌なんですねえ。一度も使ったことはありません。あとは、いつでも車中泊できるように、また夜のイベントでは夏でも冷えることがあるので、毛布が1枚と寝袋1つが常に入れてあります。

 子どもたちがまだ小さかった頃は、お気に入りのおもちゃを持たせて乗っていました。長時間の移動は大人も疲れるので、子どもの相手も出来なくなって、子どもたちが退屈な思いをするとぐずるので、そんなときはお気に入りのおもちゃや、新しくおもちゃを用意しておきましたね。SAでちょっとしたおもちゃを選ばせて買ってあげると、普段買ってあげるよりずっと喜ぶんですよね。帰ってからも思い出と一緒に記念品のようになっています。そんな思い出の品物が家のあちこちにほったらかしてありますが…。