2018-01-01から1年間の記事一覧

おいしいお土産をいただいたので♪

今週のお題「最近おいしかったもの」 一昨日娘たちが二人のおばあちゃんにお土産をもらいました。私の母からは、現在絶賛開催中のゆめ花博のグルメフェスタで買ってきてくれた、GOKOKUの抹茶シフォンケーキでした。クリームが中心にたっぷり入っています。 …

最近おいしかった飲み物は

今週のお題「最近おいしかったもの」 最近というか、3年前に古傷の半月板を再発し変形性膝関節症を併発して歩けなくなりそうだったことから、ずっと避けていたダイエットをして10キロ近くを半月くらいで落とし、また膝が痛くならないところまで戻し…って頃か…

コーンのかき揚げおいしかったなあ♪

今週のお題「最近おいしかったもの」 最近でもないけれど、8月に富山に出張に行った際、エビアレルギーの私は、あまり海の幸を堪能できなくて、居酒屋で頼んだ「生コーンのかき揚げ」が、予想以上に大きくて甘くてとてもおいしかった!お替りしたかったけど…

最近食べたおいしいもの

今週のお題「最近おいしかったもの」 一番最近食べたものでおいしかったものは何だろう?んー「まいどおおきに宇部琴芝食堂」で食べた「さんまの炊き込みご飯」かなあ。おいしかったなあ。 秋の炊き込みご飯って、栗・きのこ・松茸…おいしいものがいっぱいあ…

祝!3100アクセス記念! 好きなビール!!!

お題「好きなビール」 3100アクセス記念でスロットしたら「好きなビール」出ました。 ビールは好きですよ。ほぼ毎年ハウステンボスのビール祭りに行きますから(笑)最近はクラフトビールを友だちが買ってきてくれて飲んだり、出張先で飲んだりします。昔は…

わたしの運動会

今週のお題「運動会」。 運動会は大好きな行事の一つです。体を動かすのが好きなので、運動会は好きでしたね。別に足が早いわけでもないです。よーいどんの緊張感がいいんです。 私は小学校4年生から中学3年までずーっと放送委員でした。アナウンスではなく…

自立って何だろう?

高校教師って仕事をしていると、「自立って何だろう?」って考えることも多いです。私自身は「自立」って言葉をそれほど意識せずに生きていたので、きっと両親や恩師の方々がうまいこと転がして大人になっていけたんだと今は思います。 生徒たちの中には、ご…

わが家のノーベル賞

今年のノーベル賞が発表されました。ちょうど私が生まれる10数年前に日本人が初めてノーベル賞を受賞し、ずっと受賞できない時期が続いていました。だから私たちの小さい頃は、ノーベル賞ってものすごくすごいものだと教わってきました。そのノーベル賞を50…

600スター獲得記念!私のスター⑥

6回目になりました。私のスター。私が好きになった人たちを紹介しているわけです。いつまで続くだろうか…。ずっと続く気がする(笑) 1988年にソウルオリンピックを大学生だった私は、バイトでためたお金で一人ツアーに参加して見に行ったお話は以前もしたん…

先生になると決めたときのこと

うちの長女は小さいころからずっと「コーヒー屋さんになる」と言い続けてきました。その夢をもうじきかなえる予定です。次女はと言えば、小さいころは「CAになる」と言ってましたが、思いのほか背が伸び悩み、「先生でいいや」と失礼なことを言うようにな…

倚りかからず

「自分の感受性くらい」という詩で有名な茨木のり子さん。私の大好きな女性の一人です。その茨木さんの詩に「倚りかからず」というのがあります。 「自分の…」もそうですが、この詩も「自立」を強く潔くつづった詩で、この詩を読むたび、私はまだまだだなあ…

家を追い出されたこと

わたしの自立ですか。私は小・中学校はもちろん自宅から通い。高校も父の車で自宅から通い。大学も自宅から自分の車で通い。就職してからも自宅から通いました。炊事も洗濯もお掃除もほぼ母任せ…。就職してからはほんの少しお金を入れていましたが、それを言…

9月最後の日に

9月が終わります。いつものいきます。 まずは喜んだこと。これはもう長女の活躍ですね。2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知のフライング・ディスクのアキュラシーで金メダル、ディスタンスで銀メダルをいただいたことです。…

手帳ってとっておくもの?

今週のお題「わたしの手帳術」。 いつからか、疑問に思っていました。1年間使った手帳をみんなは捨てているのか保存しているのかを。 実は私は教務手帳は捨てずにとってます。30冊全部です。見直すことなんてありませんが、きれいに並べて。最初の頃の手帳に…

学生じゃないけどNOLTYスコラ使ってます。

今週のお題「わたしの手帳術」。 教員になって、毎年4月には教務手帳、俗にいう閻魔帳を使っています。最近は成績関係はコ ンピュータで入出力することが多いので、日々の提出物や居眠りしてる生徒のチェックなんかに使っているくらいです。もちろん気になる…

愛知には長女の応援に行ってきたんですが…

せっかくの名古屋なので、少しばかり楽しんできました。初日の夜は、ご一緒した他の選手のお母さん方と、親交を温めつつ、名古屋飯。手羽先とどて煮でビールをおいしくいただいてしまいました。どちらも非常においしくて、誘惑に負けて、お母さん方と帰り道…

2018年 第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知に参加してきました!

22日から2泊3日で参加してきました。結果は、初心者グループですが、アキュラシー(わっかに入れる)競技で、金メダル、ディスタンス(距離を競う)競技で銀メダルをいただくという好成績の上、表彰式ではフィギュアスケートの安藤美姫選手・小塚崇彦選手…

2018年 第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知に参加してきます!

明日から2泊3日で名古屋に行ってきます。2018年 第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知なる行事に参加してきます。 ダウン症の長女は、6歳から水泳(現競泳)をこの団体で始めました。私たち夫婦が水泳をしていたので、一緒に泳げる…

学びなおし

最近スタディサプリで学びなおしています。数学が主だけど、時々物理や日本史を開いて、「わからんわー」って感じを味わったりもします。 最初の学びなおしは、経済学部卒業の私が、就職後夜間の工学部に編入試験を受けるとき、数学を学びなおしました。当時…

祝!3000アクセス記念! お題スロット3連発!!(3)

お題「コーヒー」 お題スロット最後は、「コーヒー」です。なんてタイムリー♪ 11月12日に我が家の長女は20歳になります。ダウン症で生まれた長女は心臓病で、1歳になる前と6歳になる前に大きな手術を受け、通院しながらも、奇跡的に20歳になりました。現在は…

祝!3000アクセス記念! お題スロット3連発!!(2)

お題「もう一度行きたい場所」 お題スロット2つ目は、「もう一度行きたい場所」ですね。 えっと1つ目にも書きましたが、敬老の日、長女と山口市で開催されている山口ゆめ花博(第35回全国都市緑化やまぐちフェア)に行ってきました。途中からは実家の母と妹…

祝!3000アクセス記念! お題スロット3連発!!(1)

お題「今日の花」 祝!3000アクセス記念! キリがいいので3連発でお題スロット回すことにします。 最初は…「今日の花」?予想してなかった題名ですねえ。実は私は10年近くフラワーアレンジを学んでおりました。自分の結婚式のブーケもテーブルフラワーもすべ…

私もおばあちゃんって歳なので

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」。 53歳になる私の幼馴染はすでにおじいちゃんやおばあちゃんになっている人も多いです。小学校からの友人は中学時代の同級生と18歳で結婚して、今は7人の孫がいます。その上、孫よりも若い小学生の末っ子もいます…

敬老の日なので

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 敬老の日なので、おじいちゃんとおばあちゃんの事を書こうと思います。去年も書いたんですけどね。 私の父方と母方の祖母はいとこ同士です。つまり私の両親ははとこ同士で結婚したことになります。これをわが家に…

防災袋に何を入れるか?

今週のお題「わが家の防災対策」。 JRC(青少年赤十字)部の顧問をしていた頃、防災袋に何を入れるかというお題を、グループで考えるというワークをしました。与えられたあまり大きくないナップサックに、何を入れるかを考えるわけです。 家族構成の設定が各…

わが家のIT時代の防災対策

今週のお題「わが家の防災対策」。ちょっと題名が偉そうですねえ(笑)大丈夫かなあ。 SNSは災害時にはいつもいい意味でも悪い意味でも注目されます。常に真実を見抜く力を養うことが大事だとニュースを見て思ったりします。 ライオンが逃げだたの、水道が止…

炊き出し

今週のお題「わが家の防災対策」。 隠していたわけではありませんが、今の学校に勤務して、昨年度までの14年間青少年赤十字つまりJRCの顧問をしていました。13年前、地区の研修を企画する際に、災害の少ない山口県ではあまり触れられることのなかった防災に…

防災おやつ

今週のお題「わが家の防災対策」。 8月の終わりごろから、色々な防災関係の食品が販売されています。昔は、乾パンぐらいだったのに、色々な長期保存できるおやつが缶に入って販売されています。私はそれを買うのが大好きです。「防災だ!」って言って買って…

防災対策

今週のお題「わが家の防災対策」。 災害の少ない山口県ではありますが、きちんと災害対策はしています。私が一番気を付けていることは、常に各自が災害時自分がどう振舞うかを考えておくことです。これは子どもたちにも常に言っていることでもあります。 例…

就職面接指導

新学期が始まって、就職希望生徒の面接指導を放課後の短い時間にしています。司書教諭の仕事も、Windows 10アップデートの仕事も、全然進まないし、部活だって顔出したい。でも、3年の副担任ですから、生徒たちもかわいいし…。 入試の時は面接官としても働い…