2018-01-01から1年間の記事一覧

読まなきゃいけない本。

今週のお題「読書の秋」 読まなきゃ読まなきゃと思いながら、今年が終わってしまいそうだと思っていたら、奇跡的に研修に行った県立図書館でその本に出合いました。これは、四の五の言わずに読まなくてはいけないと、借りてきました。ついでにもう1冊も。こ…

ビブリオバトルやってみた♫

今週のお題「読書の秋」 昨日図書館セミナーでビブリオバトルをやりました。今回はワークショップ型です。私はワークショップ型しかやったことがないんですけどね。 グループは4人1組。私のグループは、小中の学校司書さんと高校の司書教諭である私の4人…

本を読まない高校生たちに

今週のお題「読書の秋」 週末文化祭だった私は、本日も代休です。しかし、読書教育のセミナーに参加する予定です。 予定ではビブリオバトルをするみたいです。一応3冊準備してみました。 まずは、高校生向けに、「薔薇とビスケット」(桐衣朝子:著、小学館…

今日は代休なので…

先週は月曜から7連勤!ということで、本日は代休です。20歳になりたての長女と成人式の前撮りに行く予定です。朝から頑張りますね! 20歳になったダウン症の長女は、今月夢だったコーヒー屋さんを開業しました。まずは、イベントなど呼ばれたときに、そして…

バスの運転手さんのニュースを聞いて思い出したこと。

高速でバスの運転手さんの意識がなくなって、乗客の方が路肩にぶつけながらバスを止め、九死に一生を得たというニュースを聞いて、長女の修学旅行を思い出しました。 長女が小学6年生の時、広島に修学旅行に行きました。朝早くに学校に送り届け、職場につい…

秋が終わるので…「読書の秋」

今週のお題「読書の秋」 毎日どんどん寒くなって、暦の上でも冬になって、「読書の秋」について急いで書こうと思います。 去年は、1年間ずっと機械学習の本を鞄に入れていましたが、今年は斉藤孝先生の「大人の語彙力ノート」を入れて、繰り返し読んでいます…

ハンブルグの紅葉

今週のお題「紅葉」 3年前の今頃、私は海外視察研修でドイツのハンブルグにいました。このブログのヘッドマークに使っている写真は、その時に撮影したクリスマスマーケットから撮影した市庁舎の写真です。 11月10日からハンブルグを訪れたのですが、落葉が進…

祝!3300アクセス記念!「思い出の味」

お題「思い出の味」 なんと12日の長女の20歳の誕生日ネタをたくさんの方々に読んでいただき、1日に50アクセス以上!私としては新記録?知らないうちに3300アクセスを超えておりました(パチパチパチ)。ちょっと遅れましたがお題スロットで…。 思い出の味は…

秋吉台の草紅葉知ってますか?

今週のお題「紅葉」 紅葉と言えばこれを書かないと。地元秋吉台の草紅葉です。「草紅葉」ってあまりポピュラーじゃないんですかね。秋吉台は新緑の頃が一番きれいだと個人的には思っています。生き生きと生命の息吹を感じます。一方秋の草紅葉は、一言でいう…

紅葉を本当に美しいと感じた瞬間

今週のお題「紅葉」 山の中で育った私は、紅葉は秋の日常で、取り立てて美しいと思ったことは30になるまでありませんでした。 そんな私は、現在は紅葉はお月さまの次に好きな景色の一つです。そのきっかけであり、私の中の最高の紅葉の景色は、30歳の時に国…

今日は長女の20歳の誕生日です。

今週のお題「紅葉」 今日はダウン症の長女の20歳の誕生日です。20年前の今日出産予定日を1ヶ月後に控えた私は、お休みだった主人と近所の大きな公園に紅葉狩りに出かけたのです。 そこで、ただならないお腹の痛み!直ぐに電話をかけてお医者さんに相談すると…

何だか最近イライラしています。

今週のお題「リラックス」 過去最高だと思う。こんなにいらいらしている日々は。っていうくらいイライラしている最近の私は、あろうことか次女のいつもの突っ込みにさえむっとしてしまい、自己嫌悪に陥り、このまま死んじゃうんじゃないかと思うことさえあっ…

落ち着く食べ物?

今週のお題「リラックス」 リラックスする場所・音楽ときましたが、食べ物って何かなあ。もう大好きなのは、コーヒーフロートなのですが、あれは飲み物?食べ物なら、栗…でしょうか。 小・中学生の頃、私は長崎の叔母の家で夏休みを過ごしていました。そこに…

音楽でリラックス

今週のお題「リラックス」 日曜日、次女とカラオケに行きました。家族みんな音楽は大好きですが、好みがバラバラです。 リラックスするためには、独身の頃はクラシックもよく聞いていました。でも、うちの家族は全然聞きません。私がクラシックに目覚めたの…

自分の時間を持つことの大切さと難しさ

今週のお題「リラックス」 独身の頃は、手芸やスイミングで孤独と集中の時間を作ることで、自分の精神の安定を保っていましたが、結婚し、育児が始まると自分の時間を持つことが難しくなりました。とはいえ、私の場合は、長女がしょっちゅう入院していたおか…

私がリラックスしている場所は

今週のお題「リラックス」 実はわが家の洗濯機は半年前から壊れています。購入時30万近くしたおっきなドラム式の洗濯乾燥機は、「贅沢だ」という主人を「家事の時短のためにぜひ欲しい」と私が説き伏せて10年前に購入したものです。脱衣所に入れるのも大変な…

今年のハロウィン

今週のお題「ハロウィン」 1日遅れましたが、今年のハロウィンをご報告いたします。 ハロウィン当日うちはマラソン大会でした♫私は、年に1度たくさん歩きます。ここ数年折り返し地点で女子生徒にマジックペンを付ける役です(なんだそれ?)。なので、折り返…

祝!3200アクセス記念! 起きて最初にすること?

お題「起きて最初にすること」 メニエール持ちの私は、朝起きて起き上がるとき、毎日ちょっとドキドキします。「今日はフラッとしないかなあ?」 めったにフラッとしないんですけどね。起きて最初にするのは、頭元のスマホとタブレットとスマートウォッチを…

10月最後の日に

10月もハロウィンとともに終わっていきます。思わず忘れそうでした。 では、喜んだこと。当たりました当たりました♪嵐のツアー!今年も会いに行けるなんて感激です。家族四人で行きますよ。楽しみです。 怒ったこと。ははは現在怒りの真っ最中です。とても詳…

ハロウィンがやってきます!

今週のお題「ハロウィン」 日本では、ハロウィンは仮装する日になっているみたいで、主人は31日の飲み会に、若い人たちから、「31日ですよ。わかってますよね?」って言われたらしく、頑なに拒否したらしいです。45のおじさんの嫌々の仮装は痛々しいです。で…

去年のハロウィンは…

今週のお題「ハロウィン」 まだまだ私の中では、ハロウィンって30日?31日?って感じで馴染んでいない行事なんです。 そんな中、昨年の10月31日、夜9時過ぎに医大のあたりを用事があって運転してました。そこに現れたのは、ゾンビの集団…。あまり普段驚かな…

ここ数年のハロウィンは…

今週のお題「ハロウィン」 私の住んでいるあたりでもこの3・4年のうちにすっかりハロウィンは定着した感はありますが、次女が3歳で英語を習い始めた13年前あたりには、英語教室できちんとハロウィンはありました。「仮装してきてね♪」って言われて、意味が…

おしゃべりするように歌う♪

昨日は県東部に2時間弱車に乗って出張でした。私の車の調子が悪いのと、初めて行くところなので、我が家で一番新しいナビが乗ってる主人の車に乗って出発しました。 主人は、自分のアンテナにかかった曲しか、気に入った曲しか聞かない私と違って、勧められ…

「街」っていう字は…

今週のお題「好きな街」 「街」っていう字は、お買い物できるところなんですね。私ってば見当違いなことを書いてしまいました。私が書いていたのは完全に「町」もしくは「場所」ですね。 ということで、お買い物できる街ということで、うちの家族がよく行く…

山は登りません!

今週のお題「好きな街」 高校3年の秋、父に言われていやいや受験した公務員試験の作文のお題が、「山」でした。予想していたお題と全然違って驚いたけど、その時思い浮かんだのは、山に囲まれた実家ではなく、山がほとんど見えない佐賀平野でした。今は、バ…

ハンブルグ

今週のお題「好きな街」 好きな街と言われて1番最初に思いついたのは、ドイツのハンブルグの街並みです。私が訪れたのは11月だったので、歩道は落ち葉で埋め尽くされ、昔からの建物に広い道路に歩道。街並みにはクリスマスのマーケットにたくさんの人が訪れ…

せっかくの新米なので

今週のお題「最近おいしかったもの」 実家から新米が届きました。といっても私の実家は農家ではありません。でも、近所はほぼ全て農家といってよい環境です。実家でも何俵いくらという単位で年間契約してお米を買っています。最近は2人しかいないので、食べ…

コーヒーフロートが大好きです!

今週のお題「最近おいしかったもの」 コーヒーフロートが大好きな私は、1年中飲んでいます。以前は、アイスコーヒーは季節限定なので、コーヒーフロートも季節限定というお店が多かったのですが、最近は1年中飲むことができます。うれしい限りです。 昨日も…

秋になると栗が食べたくなる。

今週のお題「最近おいしかったもの」 食欲の秋なんて言いますが、秋はおいしいものが多いですね。やっぱり。私の実家の近くは20世紀梨の生産地で、とてもおいしい梨を夏の終わりごろから毎日食べていました。我が家の隣にはとっても大きな栗の木があって、栗…

ジャニオタの年末

嵐のファンになって20年が経ちました。春高バレーで出会ったあの初々しい若者たちも40間近の大人になりました。でも輝きは衰えず、ドームコンサートを18本もやるという。いったい何人の人が行くんだろう。という私も3年連続で福岡にお邪魔することになりまし…